脊損セミナー

令和2年度せき損セミナーの中止について

当院で毎年開催しております「せき損セミナー」につきましては、新型コロナウィルス感染症流行に伴い、今年は開催を中止することとなりました。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

第11回せき損セミナー開催要綱

北海道唯一のせき損センターとして、せき髄損傷患者の医療に関する情報を広く発信し、せき髄損傷の治療に携わる様々な施設の間で専門的な知識を共有、検討し合い、お互いに切磋琢磨することで医療の質を向上させることを目的として、本年もせき損セミナーを開催致します。

11回目の開催となる今回は、「せき損者のQOLを考える〜「新しい」人生をよりよく生きるために」をテーマにシンポジウムを開催いたします。また、「“院内外泊”始めました−リハビリテーションと看護の協働−」と題したセミナーを企画しております。
せき髄損傷者の医療や看護、リハビリに興味のある方の参加をお待ちしています。

  • ●日時;令和元年9月14日(土)10:00〜14:00
  • ●会場;当院2階講堂 他
  • ●せき損シンポジウム
        せき損者のQOLを考える〜「新しい」人生をよりよく生きるために
     せき損セミナー
        “院内外泊”始めました−リハビリテーションと看護の協働−
     施設見学(リハビリテーション訓練室・せき損病棟)
  • ●対象;医療・介護職員、行政機関職員、医療系・介護福祉系学生
          せき髄損傷者の医療や看護、リハビリに興味のある方、
             参加をお待ちしています。
  • ●参加費;1,000円(資料代・昼食代含む)

プログラム

時 間内 容
9:30受付
9:55オリエンテーション
10:00開会挨拶
10:05
せき損シンポジウム 共催:NPO法人日本せきずい基金
「せき損者のQOLを考える「新しい」人生をよりよく生きるために」
座長 北海道せき損センター副院長  須田 浩太
看護部長 楢舘 民恵
1.「せき損専門施設の工夫~総合せき損センターの例から」
総合せき損センター 院長代理前田 健 先生
2.「サイバニクスによる機能改善・自立支援〜人とテクノロジーの共生〜」
CYBERDYNE株式会社 営業部門小山 泰 様
3.「経肛門的洗腸療法の現状報告~社会復帰のための排便サポート」
コロプラスト株式会社 マーケティング本部森山 順子 様
4.「QOL向上のための住宅改修 ~住宅改修データベース」
総合せき損センター 医用工学研究室植木 千尋 様
5.「せき損患者の社会支援制度」
日本せきずい基金 理事土屋 健 様
6.「動物介在療法の紹介 ~こころのパートナー」
北海道せき損センター リハビリテーション科部長
DOGS & SMILES
松本 聡子
打越 一美 様
7. 討議(30~45分)
8. 指定発言
日本せきずい基金 理事長大濱 眞 様
~ピアカウンセリング~(13:00~15:00)
12:00昼食
12:30
ランチョンセミナー
1.「合併症について」
2.「多職種連携に関する全体像」
北海道せき損センター リハビリテーション科部長 松本 聡子
13:00
せき損セミナー
“院内外泊”始めました-リハビリテーションと看護の協働-
食事・移乗動作・入浴動作について場面を通した説明と実演
14:00終了
   (14:00-14:30  Q&Aコーナー ご質問のある方はこちらで承ります)

参加申し込み

参加申し込み受付は、終了いたしました。

web申込み
FAX申込み
参加申込書に必要事項を記入し、FAXにてお申し込み下さい。

お問い合せ・申込先

〒072-0015 美唄市東4条南1丁目3−1
北海道せき損センター
   総務課 武田 真実
TEL;0126-63-2151 FAX;0126-63-2853